スポンサーリンク
「せっかく大阪に来たし、大阪らしいもの食べたいなー。」
「手軽にランチで味わいたいなー。」
「でも旅行できたから荷物も多いし、
できれば新大阪駅内で済ませたい・・・」
そんな方にオススメのお店を
新大阪駅大好きな筆者がご紹介していきます!
お土産に迷っている方は
こちらの記事もどうぞ!
【新大阪駅のお土産ランキング】本当にオススメな甘い系お土産13選!
【新大阪駅のお土産ランキング】本当にオススメなしょっぱい系お土産13選!
それでは、本編をどうぞ!
スポンサーリンク
新大阪駅構内のお好み焼き屋さん
ぼてぢゅう 新大阪駅店
ライブビューイング終わって帰ろうとしたら映画館の隣にぼてじゅう発見。
大阪から帰って来たばかりだというのに、昨日の新大阪のモヤモヤを晴らすべく店に吸い込まれたw
モチ&チーズお好み焼き、ひやしあめハイボール @ぼてぢゅう燦KINSHICHO pic.twitter.com/4Zqc6NAAZr— y.u.e.h. (@Exp_yueh) 2018年1月6日
営業時間 10:00~21:30
新大阪駅 2F
全面喫煙可能
本場大阪のお好み焼、モダン焼、鉄板焼
こんにゃくと牛スジのぼっかけ煮込みなど
大阪の味を楽しめるお店です。
ランチで行くと、
お好み焼きと焼きそばのセットなど
お得にいろいろ食べられますので、
おすすめです。
めっせ熊 新大阪店
I'm at めっせ熊 新大阪店 in 大阪市, 大阪府 https://t.co/ThocyNypwG pic.twitter.com/YfcIKzuuL9
— はるふ of the Wild (@_ha1f) 2018年2月18日
営業時間 11:00〜22:30
新大阪駅 1F
全面喫煙可能
「ねぎおこ」や「ねぎ焼き」など
ねぎ推しのお好み焼き屋さん
という印象です。
ねぎおこは牛スジとねぎがたっぷり。
普通のお好み焼きも
見た目が綺麗なので
目でも楽しめますよ♪
こんな感じです!
手作りのマヨネーズが
テーブルに置いてあるのですが
これもクセになる味です。
いづつ
晩ご飯。
新大阪駅ナカ、1階の「味の小路」
「いづつ」という鉄板焼きメインのお店。
ミックスモダン焼き。
2つ粉物屋さんありますが、奥まってるので落ち着いてます。 pic.twitter.com/tYPMTWBI8P— mickey家鴨ヲタ (@mickeytosw) 2017年8月14日
営業時間 10:00~21:30
新大阪駅 1F
全面喫煙可能
新大阪駅1Fでも奥まった場所にある
昔ながらのお好み焼きやさん。
お店はこじんまりとしていて、
家庭的なお好み焼きが味わえます。
価格もリーズナブルなので
たくさんの種類が注文できそうです!
お好み食堂 五郎ッペ屋
新大阪駅の五郎ッペ屋でお好み焼きと焼きそばなう。ごち pic.twitter.com/BzOFYhMKML
— ツボ (@tsubo_1021) 2015年10月18日
営業時間
月~日・祝日・祝前日11:00~23:00
平日 11~14:00、17~23:00
全面喫煙可
こちらも、ネギと牛すじがたっぷりな
「ねぎおこ」のお好み焼きが名物です。
お好み焼き以外にも
ハラミのステーキや焼き鳥など
居酒屋メニューもあるので
飲み会などに使いやすいお店ですね。
ねぎ焼 やまもと 新大阪店
新大阪駅新幹線乗り場で「やまもと 新大阪店」 https://t.co/ge5JX2z1Mx pic.twitter.com/92bO4vbcuu
— 食べてみる? (@tabetemiru) 2017年3月31日
営業時間 10:00~21:30
新幹線コンコース フードコート内
完全禁煙
改札内にあるお店で
名前にもなっている通り
ねぎやき発祥のお店だそうで
やはりねぎ焼きが一押しです。
ネギと牛スジがふわっとした生地で
焼き上げられています。
お醤油で味付けされ
さっぱりしたお味です。
お好み焼き食べたいけど
1F、2Fのレストラン街のお店は
どこもいっぱい・・・
というときは、ぜひこちらへどうぞ!
新大阪駅構内の串カツ屋さん
串かつだるま 新大阪駅なか店
さらに新幹線改札内の串かつだるまで軽く一杯☆ 気軽に大阪気分が味わえる新大阪駅最高! pic.twitter.com/gi1pcSWPxS
— みわぽん✨🎂🥇✨ (@miwapon178) 2017年6月14日
営業時間 10:00~21:30
新幹線コンコース『のれんめぐり』内
全席禁煙
大阪ではかなり有名で、
店舗もたくさんある串カツ屋さんです。
こちらは新幹線コンコース内にあり
15席の小さなお店です。
こちらで購入して、
新幹線で楽しむ方も多いようです。
薄くてきめ細かい衣の
サクサクが心地よいです。
ウスターソースでいただきます。
7本セットで1000円弱と
お手頃に楽しめるのもいいところですね。
串かつだるま アルデ新大阪
続 モルトの食趣自由(北九州) : 『串かつだるま 新大阪駅アルデ店』初めて食べた串かつに魅了されまくる!かつもソースもこんなに美味しいとは! https://t.co/hrur1XifMi pic.twitter.com/g9mLU6LSsx
— モルト (@62903033) 2017年10月8日
営業時間 10:30~22:30
新大阪駅 2F
完全禁煙
こちらは改札外、新大阪駅2Fにある
串カツだるまさん。
70席ありますが
さすが、人気店だけあって
いつも観光客で混み合っています。
満席時は、
1時間までの時間制限があります。
どうしても食べたい方は
並ぶかもしれませんので
余裕を持ってお出かけください。
串かつ居酒屋 串や
お昼から新大阪、串やで乾杯🍻でした☺️アスパラ豚肉巻き最高に美味しかったょ。#新大阪 #串や #乾杯 pic.twitter.com/uJfEggvSFT
— free_msm_msm (@msm_mypace) 2017年1月23日
営業時間 10:00~21:30
新大阪駅 1F
全面喫煙可能
ランチメニューでは
串カツ定食、豚ロースカツ玉定食など
串カツ以外も楽しめますし
ご飯もしっかり食べられるので
嬉しいですね。
串カツ単品は、
一本90円からとリーズナブル。
大阪名物「どて焼き」や
「ひとくち餃子」などもあります。
串カツ酒場 どん
#カメ大阪 #ワシも大阪 #BiSH康平 (@ 串カツ酒場 どん in Osaka, 大阪府) https://t.co/gGpAD63c9S pic.twitter.com/NfVgDjGdw0
— シ➫➙➬➭➫➙➬➮➪➫ンノスケBOY (@me_to_myuge) 2017年6月30日
営業時間
11:00~14:00 15:00~22:00
新大阪駅 1F
分煙
串カツが楽しめるのはもちろんですが。
お昼の定食は種類が豊富。
豚しょうが定食、串カツ定食、野菜炒め定食
チキン南蛮定食、焼魚定食、焼肉定食、
カキフライ定食(冬季限定)、トンカツ定食と
美味しそうなものばかり!
蔵本直送の生吟醸酒も
お店の売りです。
串蔵
新大阪駅でモツ焼き〜♫
たまたま入ったお店だけどお客さんでいっぱいだから有名なお店なのかもね😀#新大阪 #モツ焼き #串蔵 pic.twitter.com/HDPUpSqwJa— ノミクイ侍(Fresh_Beer) (@toriaezubeer14) 2017年2月23日
営業時間
11:00~14:00 15:30~21:30
新大阪駅1F
全面喫煙可
名前を見て串カツ屋さんだと思ったのですが
実は串カツ屋さんではありません。笑
ホルモンやお肉の串焼きが楽しめるお店で、
串揚げもしっかりメニューにありますので
お肉も食べたい方にオススメです。
ランチでも、
牛タンの串焼きのランチが
ありますよ。
新大阪駅構内のたこ焼き屋さん
くくるハナタコ エキマルシェ新大阪店
たこ焼&生ビール\(^^)/ (@ くくるハナタコ エキマルシェ新大阪店 in 大阪市, 大阪府) https://t.co/dfn9qTocZT pic.twitter.com/C7qWL4VqHt
— cimmy (@cimmy428) 2017年6月2日
営業時間 9:30~22:00
駅構内 3階在来線改札内
完全禁煙
表面がカリッとしていて、
中がとろとろの
大阪の定番たこ焼きです。
イートインコーナーとして
カウンター席が数席あり
ビールも飲めます♪
8個で750円と、
相場よりちょっと高いとの声もあります…
ですが、関東出身の筆者としては
とても「大阪っぽいたこ焼き」なので
ぜひ一度は召し上がってみてください。
たこ昌 新大阪駅
新大阪駅内のたこ昌 pic.twitter.com/uw1H7QeiZi
— きろめァ (@kilomet3r) 2017年9月10日
営業時間 10:00~20:30
新大阪駅2F
全席喫煙可能
醤油味が有名な
元祖大阪たこ焼き屋さんです。
ほろ酔いセット1100円
(たこ焼き、ビール、タコの唐揚げせん)
だったり、
たこ焼&たこ飯セット920円
(たこ焼、たこ飯、スープ)
というメニューが
大阪っぽくてワクワクしませんか?
ご飯としてもビールのおつまみとしても
楽しめるメニューですね。
醤油味だけでなく
たこ焼きの種類も豊富なので
迷ってしまいそうです。
たこ焼き以外にも
どて焼き、焼きそば、明石焼きなど
色々あります。
大阪の名物を幅広く楽しみたいなら
こちらがおすすめですよ!
まとめ
いかがでしたか?
新大阪駅の中にも
美味しいお店はたくさんあるんですよ!
たくさんあって迷ってしまうかもしれません・・・
お店によって、
喫煙か禁煙かも変わりますので
ここの情報を活用して
行きたいお店を決めてもらえたら嬉しいです。
有名なお店は混んでいることが多いので
改札内のお店もぜひ活用してくださいね!
参考になれば幸いです。
こんな記事も書いています!
【2018年】大阪駅周辺で買える!人気お土産ランキングTOP12!
新大阪駅→大阪駅の料金!タクシー・電車、自転車や徒歩でも行ける!
こちらの記事もオススメです!
スポンサーリンク