新大阪駅界隈はビジネスマンの街。
平日はたくさんのサラリーマンで
ごった返し、
休日は観光客でごった返しています。
そんな新大阪駅ですが
駅からちょっと離れると
すごーく静かなんですよ!
スポンサーリンク
しかし、お昼時には
「どこからこんなに人が出てきたの?」
というくらいお昼休みのサラリーマンが出没し
各々いろいろなお店でランチをしています。
大阪駅と比べると落ち着いていますが
新大阪駅周辺も
素敵なカフェがたくさんあるんですよ♪
この記事では、新大阪駅内にあるカフェ、
喫茶店、洋食屋さんを
ご紹介していきたいと思います。
駅から出たい!という方はこちらをどうぞ!
【新大阪駅周辺】カフェでランチ!徒歩15分圏内のオススメ店8つ
観光で大阪に来たから
「大阪っぽいものが食べたい!」
という方は、こちらを。
それでは、どうぞ!
スポンサーリンク
新大阪駅構内のカフェがなぜいいか!
外は雨が降っていても、
寒くても暑くても、
駅構内なら安心してランチできますね!
スーツケース等の荷物がある場合、
ロッカーに預け入れることもできますが
そもそも土日は特に
ロッカーが空いてません・・・
荷物が多少あっても
駅構内くらいなら我慢して持ち歩けます。
ですから新大阪駅の中で済ませてしまうのも
おすすめなんです!
新大阪駅3Fのカフェ
Cafe&Bar DEUR
(カフェアンドバー デュール)
営業時間 7:00~22:30
場所 南改札を出て右方向
全面喫煙可
時間帯に関係なく全席喫煙可能で、
フリーWi-Fiも完備、
カウンター席ではコンセントがあり
スマホの充電もできます!
そして、おひとりさまでも入りやすいお店です。
お酒もあるので
昼間から飲むのも楽しいですね♪
人の通りが多いところにあるので
いつも混雑しています。
席数は36席とあまり多くないので
気を使う方は長居できないかもしれません。
Cafe Trip
(カフェトリップ)
営業時間 7:00~21:00
場所 改札外3F
完全禁煙
JR新大阪駅の東改札を出たら、
右手正面にあるお店です。
こちらも改札のすぐそばにあるだけあって
いつも混雑しています。
モーニングは500円程度とお手頃で
人気がありますし、
パフェや夏のかき氷なども
見た目が女性受けばっちりの美しさ。
終日禁煙なので、
タバコが苦手な方にもおすすめですね!
Drip-X-Cafe
(ドリップ エックス カフェ)
新大阪駅にてお気に入りのタマゴサンドを食す
#dripxcafe pic.twitter.com/id3zpf8XDU— 那智@今年もYOI(ヴィク勇厨) (@sarakizuna) 2017年7月1日
営業時間 6:30 ~ 22:00
場所 JR新大阪駅の在来線改札内
分煙
改札内にあります。
お店も木目調のテーブル・椅子が
おしゃれなカフェですね。
ローストビーフ丼や
タマゴサンドが人気があります。
野菜がたくさん食べたい!という方も
こちらがおすすめ。
とても繁盛しているので
注文したものがすぐ出てこなかったのが
ちょっと残念でした。
しかし、ご飯はとても美味しいのです。
改札内にもたくさんお店がありますが
カフェでしたら、こちらはオススメですよ!
ESTACION CAFE time
(エスタシオン カフェタイム)
ランチは大阪で。
ウニとイクラのクリーム生パスタ
1,100円
ESTACION CAFE time(エスタシオンカフェタイム)※期間限定品。場所は、JR新大阪駅、新幹線中央改札口前。 #今日のmgmg pic.twitter.com/fyrJOeQg4Y
— 将 (@syou526) 2017年1月31日
営業時間 7:00~22:00
場所 新幹線の中央改札口を出てすぐ
完全分煙
カウンター5席・テーブル56席の
完全分煙式のカフェです。
新幹線中央改札口の目の前にあるので
新幹線の時間調整にもってこい。
使い勝手がいいお店ですね。
営業時間中いつでも喫煙可能で
モーニングが人気です。
店内トイレもあるので
ゆっくり使っていただけますよ。
ただし、こちらのお店も人気なので
混雑時は時間制限があります。
ドリンク系は少々
お値段が張る印象でした・・・
新大阪駅2Fのカフェ
スターバックスコーヒーJR新大阪アルデ店
新大阪💡新幹線🚅ギリギリ🕤なのにスタバ寄っちゃう💕 pic.twitter.com/sqotzr7DZ5
— 〓y字〓 (@Yz_BAsh) 2018年2月16日
営業時間 6:30~22:00
場所 2F南口出口付近
完全禁煙
おなじみのスターバックス。
改札内にもいくつかありますが
新大阪駅改札外はこちらだけ。
隣が本屋さんなので
つい本を買ってここでゆっくり・・・
なんて気持ちになってしまいます。
よく考えられてますねー。笑
50席ほどありますので
ゆっくりできるとは思いますが
こちらもだいたい混んでいますね。汗
伊丹空港までのリムジンバスや
タクシー乗り場からも近いので
こちらで時間調整もできそうです。
ドトールコーヒーショップ JR新大阪店
営業時間
平日 6:30〜22:30
土曜 6:30〜22:30
日祝 6:30〜21:30
場所 2F アルデ大阪 御堂筋方面
完全分煙
分煙で、喫煙33席・禁煙59席の
比較的広いお店です。
嬉しいのは、コンセントが使えて、
1人でも長居しやすいところです。
仕事をするのに気に入っています。
勉強中の学生さん、
ひたすら喋っている女性
カップルなどでいつも賑わっています。
ドトールはサンドイッチをその場で作ってくれるので
軽いランチには嬉しいですね。
タリーズコーヒー 新大阪阪急ビル店
新大阪のタリーズさんでお昼。キャラメリスタ美味しかった\(^ω^)/けど、サイズ間違えた← ホットドッグはもちろんオリジナルですよ🌭そして、新幹線乗ってこれ打って送信しながらロス真っ只中なう← pic.twitter.com/QzHDAsNIwQ
— あさみ (@SmgoKix3) 2018年1月2日
営業時間 7:00~22:00
場所 新大阪阪急ビル3F
分煙
ごめんなさい、これは2Fではないのですが
スタバ、ドトール、ときたら
タリーズもで載せておきたいので
書かせてください・・・
新大阪阪急ビルは、
新大阪駅のお隣のビルです。
JR新大阪駅北口と新大阪阪急ビルが
直結しているので、
雨でも濡れずに
行くことができるようになりました。
席は84席と広いお店ですが
一人、または二人で使う方が多いようです。
という感じで
落ち着いた雰囲気のお店です。
近くにトイレがありますし
入口が開放的なので
多少出入りしても大丈夫。
また、そのトイレには
ベビーチェアやベビーベッドもあるので
お子さん連れの方も利用しやすいそうです。
JR新大阪駅1Fのカフェ
グリル洋食 サシャ
営業時間 10:00~22:00
場所 1F 味の小路
全面喫煙可
オニオンスープが美味しい
気軽な洋食屋さんです。
カウンター8席のみの小さなお店なので
あまり長居はできないですね。
メニューは洋食系がメインで
注文後、出てくるのが早いです。
平日のみ14時までは完全禁煙で、
14時以降喫煙可能です。
珈琲館ELISE(エリーゼ)
営業時間 8:30〜20:30
場所 1F 味の小路
分煙
アットホームな感じの喫茶店。
パスタなどは家庭的な感じかします。
分煙となってますが、
特に間仕切りや個室などはありませんので
喫煙していない人にとっては
少し苦しいかもしれません。
珈琲 サンチョ
営業時間 7:20~21:00
場所 味の小路
全面喫煙可能
サンドイッチやモーニングが
美味しい喫茶店です。
入口の人形?が印象的です。
ランチは、
生姜焼き定食、ハンバーグ定食
焼きそば定食など
がっつりメニューが多めです。
もちろんサンドイッチなど
喫茶店らしいメニューもあります。
営業時間中は
全席喫煙可能となっていますので
苦手な方は注意してください。
まとめ
いかがでしたか?
新大阪駅のカフェでランチ、
意外とたくさん選択肢がありますよね!
チェーン店もありますし、
家庭的なお店もあるので
ぜひ色々と挑戦してみてくださいね!
参考になると嬉しいです。
★こんな記事も書いています!★
旅行で大阪へいらっしゃった皆様、
お土産はもう買いましたか?
【新大阪駅のお土産ランキング】本当にオススメなしょっぱい系お土産13選!
【新大阪駅のお土産ランキング】本当にオススメな甘い系お土産13選!
新大阪駅→大阪駅の料金!タクシー・電車、自転車や徒歩でも行ける!
【2018年】大阪駅周辺で買える!人気お土産ランキングTOP12!
こちらの記事もオススメです!
スポンサーリンク