梅田、大阪駅周辺はたっくさんの
カフェがあります。
さて、どこかで時間潰そうかな
ついでに仕事もしようかな
なんて思うと探すのが大変です。
スポンサーリンク
そんなあなたに、
ひとりで入れて、仕事がしやすいカフェを
ご紹介していきます!
今回は大阪駅周辺と
グランフロント・梅田地下街編です!
★こんな記事も書いています!★
ひとりで入れて仕事ができるカフェ10選【大阪駅・ルクア・阪急百貨店】
【新大阪駅構内】カフェでランチ!新大阪駅にあるオススメ店10選
【新大阪駅周辺】カフェでランチ!徒歩15分圏内のオススメ店8つ
それでは、本編をどうぞ!
スポンサーリンク
大阪駅から徒歩7分圏内のおすすめカフェ
WIRED-CAFE ワイアードカフェ
大阪梅田(茶屋町)のノマドカフェ「WIRED CAFE 梅田NUchayamachi – ワイアードカフェ」 https://t.co/bFS2AeAsFM pic.twitter.com/QTxP8gQrj4
— shoZINE (@sho_zine) 2017年12月28日
地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩6分
JR大阪駅 徒歩7分
NU茶屋町はアパレルショップが集うビルで、
ワイアードカフェはその2Fにあります。
窓から入る太陽光、
そしてお店柔らかい照明が
リラックスさせてくれます。
1人できている方も多いですし、
パソコンを持ち込んでいる
お客さんもいらっしゃいました。
遠慮なく、仕事も持ち込めそう。
【住所】大阪市北区茶屋町10-12
NU茶屋町 2F
【営業時間】11:00~24:00
【定休日】不定休
分煙 Wi-Fiあり
スタンダードブックストア茶屋町
地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩5分
JR大阪駅から徒歩5分
【CAFE】
完熟トマトと茄子・3種豆のハヤシライス平日は期間限定でワンコイン
500円で食べれます!イタリア産の完熟トマトを使用した旨味たっぷりのハヤシライス!
ジューシーな茄子と3種豆をアクセントにしたボリュームのあるひと皿です!明日より、カレーライスに変更です! pic.twitter.com/31p9lhW8lp
— スタンダードブックストア茶屋町 (@standardbook_c) 2018年2月28日
JR「大阪駅」御堂筋北口より徒歩9分
地下鉄御堂筋線「梅田駅」1号出口より徒歩6分
店内の本を読むことができますし
もちろん持ち込んで読むこともできます。
”知る人ぞ知るカルチャー&
ライフスタイルブックショップ”
と公式ホームページにあります。
ベストセラーはおかず、
他の店では出会えない本を
置いているとのこと。
食事はセルフで
番号札を渡されるので
できたら取りに行きます。
おしゃべりしている方もいますが
本を読んだり勉強したり、
各々時間をゆっくりと過ごせます。
【住所】大阪市北区茶屋町8-26
NU茶屋町プラス 2F
【営業時間】11:00~21:00
【定休日】不定休
完全禁煙
カフェ&ブックス ビブリオテーク
本日の一軒目。
有楽町のビブリオテークでこじゅたん誘って無理矢理パンケーキ。
"ダブルショコラのパンケーキ ブラック&ホワイト"
ビターなチョコレートが甘酢っぱい苺と合う(ヽ´ω`) pic.twitter.com/xZG9grjulO— 瑞希 (@aoxjun) 2018年2月27日
JR大阪駅から徒歩5分
地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩5分
デザートの種類が豊富なカフェで
インスタバエとしては最強。
特にパンケーキ推しのようです。
人気がありいつも混み合っているお店です。
スイーツ推しですが
男性もひとりで来たりしています。
男性のみなさま、安心してください。
分煙で、喫煙は店内で、
禁煙は店外なのですが、
禁煙席でも少し匂いがするとの声も・・・
【住所】大阪市北区梅田1-12-6 イーマ B1F
【営業時間】11:00~23:30
【定休日】不定休
分煙
梅田の地下街にあるカフェ
Bechamel Cafe(ベシャメルカフェ)
Ayako'sオシャレカフェレポート☕️
.
.#オシャレカフェ #梅田カフェ #大阪カフェ #オシャレな空間 #癒しの空間 #朝活 #コーヒー #cafe #coffee #ベシャメルカフェ #ホワイティ梅田 #オシャレさんと繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/cfGZbma96X— あやこ (@a_nonbiri) 2018年1月21日
梅田の地下街「ホワイティうめだ」の中にあります。
パンケーキが人気ですが、
モーニングの厚焼き玉子のサンドイッチや
エッグベネディクトもオススメです。
入り口すぐの注文カウンターで会計後、
番号札をもらって、取りに行くタイプ。
勉強している人学生もいれば、
キンドルで同署する男性、
パンケーキを楽しむ女子もいます。
店内にコンセントがあり、
携帯電話の充電器も貸出してくれます。
充電器持ってないのに
バッテリーピンチになることが多い筆者には
なんてありがたいサービスなんでしょう。
仕事もしやすく良い雰囲気なので
きっとリピートしてしまいますよ!
【住所】大阪市北区角田町7
梅田地下街2-9
Whityうめだノースモール
【営業時間】9:00~23:00
【定休日】不定休
全席禁煙 Wi-Fiあり
ドトール ホワイティウメダ店
ドトールで遅い朝食f^_^;) (@ ドトール コーヒー ホワイティうめだ店 in 大阪市, 大阪府) https://t.co/ZZqJqZfDpe pic.twitter.com/ZEQHIi1Dye
— はくりゅう (@urotsukihakuryu) 2015年5月3日
48席の比較的小さなドトール。
小さいせいか、おひとりさま向けに
カウンター席や1人席が多いです。
これは入りやすい。笑
禁煙席がないので
タバコ嫌いな人にも安心。
ただコンセントがないので・・・
長居はできないかもしれません。
【住所】大阪市北区角田町梅田地下街2-8
【営業時間】
[月~土]7:30~22:00
[日・祝]8:30~21:30
【定休日】不定休
全席禁煙 Wi-Fiあり
ドトール ホワイティうめだセンターモール店
ドトール初めなう☕️ (@ ドトールコーヒーショップ ホワイティうめだセンターモール店 in Osaka, 大阪府) https://t.co/zMCULhpO4z pic.twitter.com/wCzR3poQik
— たか♏️ (@taka6149) 2018年1月3日
ホワイティうめだには
ドトールが二つあるんですね!
こちらのお店はm
阪神百貨店からホワイティに入ってすぐ
の場所にあります。
センターモール店の方が座席が多く
267席あります。(もう一方は48席。)
それでもいつも混んでいるのですが
立地が良いので仕方ないですね。
コンセントもあるので安心。
営業時間もこちらの方が長いので
何かと使い勝手が良さそう。
【住所】大阪市北区角田町梅田地下街5-1
梅田地下街5-1
【営業時間】6:30〜23:00
【定休日】不定休
分煙
cafe mink(カフェミンク)
【ノマ度チェック】梅田地下街で急いで電源取りたい時に! お財布にもやさしい『カフェミンク』 http://t.co/aIrlrDgF0U pic.twitter.com/Apq9oxVFH4
— 電脳開拓村 (@kaitakumura) 2015年8月28日
大阪駅前第3ビルのB1Fに
入っているお店です。
先に注文して支払い後
自分で席まで持って行きます。
1人用の席は全てにコンセントが付いており
充電もできますよ。
やすく充電もできるお店!
として認知度があるようです。
全席喫煙可能なので
タバコを吸いたい方が
集まっている感じがします。
コーヒーも一杯200円〜なので
タバコを吸う方で、
仕事をしに行くならコスパ良し!です。
【住所】大阪市北区梅田1丁目1−3
大阪駅前第3ビル B1F
【営業時間】
[月~金]7:00~22:30
[土]8:00~22:00
[日]8:00~21:00
【定休日】不定休
全面喫煙可
グランフロント大阪にあるカフェ
メルセデス-ベンツ DOWNSTAIRS COFFEE
秋の訪れを感じて。
かぼちゃのチーズケーキでスマートな一時を。#メルセデスベンツコネクション#MercedesBenzConnection #ダウンステアーズコーヒー大阪#DOWNSTAIRSCOFFEOSAKA#かぼちゃチーズケーキ #Latte pic.twitter.com/7MWm0TKnNM— Mercedes me (@me_Tokyo_Osaka) 2017年9月30日
メルセデスベンツが展開するカフェ。
お店にはベンツが展示してあり、
車を眺めながらお茶することができます。
車好きにはたまりませんね!!
ディーラーみたいなものかな?!
作業なんてできるかな?
と思いましたが、
パソコンを開いている人が
たくさんいらっしゃいました。
そして充電する場所もあります。
じゃあ食べ物が高いのかな。汗
と思いましたが
ドリンクも食べ物も普通の金額。
こんなに便利なカフェなのに
空いているのです。
若者には敷居が高いと思いますので、
騒がしくないですし
大人は落ち着いて使えるのではないでしょうか。
【住所】大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪
ナレッジキャピタル1F
【営業時間】9:00~22:00
【定休日】不定休
全席禁煙
スターバックスコーヒー グランフロント大阪店
今日は学生の頃からのお友達と久々にランチ(๑´ڡ`๑) グランフロントも久しぶり🎵9Fのお店良かった🎵そしてスタバでカフェ☕️
ありがとう〜〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 🎵 pic.twitter.com/aBCNJYGj7n
— 良美(Yoshimi) (@Yoshimi_fin) 2018年2月27日
全面ガラス張りのお店で
解放感溢れる作りになっています。
大きな窓からの景観を
楽しみながらお茶できますね。
書店の隣ということもあり
静かで雰囲気がよいのですが
大きなお店ではないので
いつも混み合っています。
【住所】大阪市北区 大深町4-20
グランフロント大阪
ショップ&レストラン南館6F
【営業時間】10:00~21:00
【定休日】不定休
全席禁煙 Wi-Fiあり
GARB MONAQUE(ガーブ モナーク)
グランフロント大阪のうめきた広場にあるガーヴモナークでランチ。
@garbmonaque
お店前に設営されたアイススケートリンクでは2人のおじいさん👴🏻🎅🏼が華麗な滑りを見せていました⛸🙆🏼♂️🌀
梅田から絵画館までは阪急電車と徒歩で30分少々です。
笹倉鉄平ちいさな絵画館 pic.twitter.com/569ppKeWv9— ささポチ@笹倉鉄平ちいさな絵画館 (@sasa_pochi) 2017年12月9日
うめきた広場で
1番目立つ建物がこちらのお店。
建物がガラス張りで
天井が高いので
日中がお日様がキラキラ
開放感があり、
夜はしっとりとした雰囲気になります。
このおしゃれさは
なかなか他になさそうです。
ぜひ一度訪れてみてくださいね。
【住所】大阪市北区大深町4-1
グランフロント大阪うめきた広場1F
【営業時間】7:30-〜24:30
【定休日】不定休
全席禁煙
まとめ
いかがでしたか?
大阪駅・梅田あたりで
お仕事ができそうなカフェが
見つかりましたか?
ひとりで入りやすいカフェは限られてますから
ぜひ参考にしてくださいね!
★こんな記事も書いています!★
旅行で大阪へいらっしゃった皆様、
お土産はもう買いましたか?
【新大阪駅のお土産ランキング】本当にオススメなしょっぱい系お土産13選!
【新大阪駅のお土産ランキング】本当にオススメな甘い系お土産13選!
新大阪駅→大阪駅の料金!タクシー・電車、自転車や徒歩でも行ける!
【2018年】大阪駅周辺で買える!人気お土産ランキングTOP12!
こちらの記事もオススメです!
スポンサーリンク